
朝から夕方まで施設内で過ごすことができるサービスです
通所リハビリテーションの中でも1日デイケアは、朝から夕方まで施設内で過ごし、リハビリテーションと生活支援(食事や入浴)の両方を受けることができるサービスです。
このような症状・お悩みは
ご相談ください
- 身体の機能が衰えてきた
- 身体の機能を向上させたい
- 一人での食事や入浴が難しい
- 病気や骨折などによって入院し、退院後もリハビリテーションを継続したい
- 外に出ることや友人と話す機会が減り、家に閉じこもりがちになった
など
サービス内容
-
送迎 ご自宅まで送迎いたします。
-
健康管理 来所時に血圧や体温などの測定を行い、健康管理を行います。
必要に応じて受診などをご提案いたします。 -
入浴 ジェットバスのある大きいお風呂があり、お庭の眺めも良く、リラックスしてご入浴していただけます。
ご自身で洗えない部分は、スタッフがお手伝いいたします。また、滑りやすい場所の移動にも十分配慮して介助いたします。車いすの方でも、機械浴にて対応可能です。 -
脳トレ 間違い探しや塗り絵など、ご希望に沿ったプリントを使用して脳トレを実施しています。
ご自身で読み物などを持参していただいても構いません。 -
集団レクリエーション 風船バレーや季節の行事レクリエーションをスタッフと一緒に盛り上がりながら行っています。
-
個別リハビリテーション 利用者様お一人おひとりのリハビリテーション計画を作成し実施します。
ご自宅での転倒箇所や、危ない場所を他介護サービス事業者と連携し、福祉用具のご提案などもいたします。 -
昼食 施設内にある厨房で、調理師が調理したできたてのお食事をご提供いたします。
病状や飲み込みに合わせて食事形態や食事量も変更可能です。アレルギーへの対応もしておりますので、ご相談ください。 -
スタッフ 明るく楽しいスタッフが多く、気軽に世間話もできます。
定期的に接遇・マナーや病気の勉強会を開催しており、職員の知識・介護スキルの向上を図っています。
月1回、利用者様の検討会を職員で開催しています。
1日デイケアのスケジュール
時間 | 内容 | |
---|---|---|
8:30~9:40 | 施設へ来所(自宅へお迎え) | |
9:50~10:00 |
・健康管理(血圧・体温・脈拍・顔色など) ・点呼、朝の体操 | |
10:00~12:00 |
・入浴 ・個別リハビリテーション ※1 ・脳トレ(パズルなど) ・マシントレーニング ※2 | |
12:00~13:00 | 昼食(昼食前に口腔体操) ※3 | |
13:00~14:00 |
・口腔ケア ・脳トレ(パズルなど) | |
14:00~15:15 |
・物理療法 ※2 ・個別リハビリテーション ※1 ・集団レクリエーション ・マシントレーニング ※2 | |
15:15~15:30 | おやつ | |
15:30~16:00 |
帰りの準備 帰りの体操 | |
16:10~ | 帰宅(自宅へお送り) |
- ※1:
- 個別リハビリテーション…理学療法士による個別リハビリテーション
- ※2:
- 物理療法、マシントレーニング…医師の指示のもと行います
- ※3:
- 口腔体操…早口言葉や口の運動など、嚥下(飲みこみ)をよくする体操を行います
施設見学、および1日体験(1回のみ)を随時承っております
下記までお気軽にお問い合わせください。
対象者 |
・介護保険法に基づく介護認定を受け、要支援1・2、もしくは要介護1~5の認定を受けた方 ・サービス提供地域(送迎範囲:瀬戸市、長久手市、尾張旭市、豊田市八草町)にお住いの方 | |
---|---|---|
1日体験料金 | 基本料金 | 500円 |
基本料金 +入浴費 |
600円 ※感染症などの確認が取れた場合のみ ※一般浴・特浴共に | |
内訳 | 基本料金 | 個別リハビリテーション、食費、飲み物代、日用品費を含む |
入浴費 | タオル、バスタオル、ボディソープなどを含む | |
自費 | 施設のパット、おむつを使用した場合のみ別途請求 | |
お問い合わせ |
浅野整形外科デイケア TEL:0561-84-8282 FAX:0561-84-8200 | |
事業所番号 | 2372300992 | |
営業日 | 月~土曜日(日曜日、国民の休日、夏季休暇、年末年始は休業) | |
営業時間 | 8:30~17:30 |